【使える英会話】年末の大掃除って英語でどう言うの?【例文10選】

【PR】この記事には広告を含む場合があります。
年末の大掃除って英語でなんて言うの?

日本では、新しい年を迎える準備として、家をきれいに掃除する「大掃除」という習慣があります。

この「大掃除」ですが、英語ではどのように表現するのでしょうか?

意外とすぐに思い浮かばない方もいるかもしれませんね。

この記事では、「年末の大掃除」に関連する英語表現をご紹介します。

この記事を読んで、年末の大掃除について英語で話せるようになりましょう!

目次

日本と海外の大掃除

日本では、年末に一年間の汚れを落とし、新年を気持ちよく迎えるために大掃除をします。

これは単なる掃除ではなく、新しい年への準備として、心身を清める意味も込められています。

英語圏にも、春に行う「spring cleaning」という習慣がありますが、年末に大掃除をするという特定の習慣は一般的ではありません。

とはいえ、年末に家をきれいにすることは世界共通の考え方なので、これから紹介する英語表現はきっと役に立つはずです。

年末の大掃除を英語で表現すると

掃除そのものを表す言葉としては、“cleaning”“housekeeping” が一般的ですが、「年末の大掃除」を英語で表現するには、主に以下のフレーズが使われます。

  • year-end cleaning
  • end-of-year cleaning
例文

I’m going to do some year-end cleaning before the new year starts.
(新しい年が始まる前に、年末の大掃除をしようと思っています)

“My family always does a big end-of-year cleaning
(私の家族はいつも年末に大掛かりな大掃除をします。)

年末の大掃除でよく使われる英語表現

大掃除でよく行う具体的な行動を表す英語表現を覚えましょう。

  • throw away: (不要なものを)捨てる
  • put away: (物を)片付ける
  • dust: (ほこりを)払う
  • vacuum: (掃除機で)掃除する
  • mop: (モップで)拭く
  • declutter: (不要品を整理して)片付ける、断捨離する
  • organize: (整理整頓する)
  • wash: (洗う)
  • wipe down: (表面を)拭く
例文

I’m going to throw away all the old newspapers and magazines.
(古い新聞や雑誌は全部捨てよう)

I need to put away all the clothes I haven’t worn this year.
(今年着ていない服は全部捨てる必要があるなあ)

I’m going to declutter my closet and get rid of clothes that I don’t wear anymore.
(クローゼットの中身を断捨離して、着ない服を処分します。)

家の中と外を掃除する

大掃除は、家の中だけでなく、外や庭もきれいにすることがありますよね。

そのような時に使える英語表現をご紹介します。

  • rake: (熊手で)掃く
  • shovel the snow: 雪かきをする
  • sweep: (ほうきで)掃く
  • trim: (はさみなどで)刈り込む
  • weed: (雑草を)抜く
  • clean out: (中身を全部出して)きれいにする
  • sort through: (整理して)選別する
例文

I’m going to rake the leaves in the yard.
(庭の葉っぱをかき集めたい)

I need to shovel the snow off the driveway.
(車道の雪かきをします)

I’m going to clean out the garage and get rid of stuff that I don’t need anymore.
(ガレージを掃除して、もういらないものを捨てようと思う。)

掃除用具

大掃除を効率的に行うためには、適切な掃除用具を揃えることが大切です。

掃除用具の英語名を覚えておきましょう。

  • broom: ほうき
  • mop: モップ
  • vacuum cleaner: 掃除機
  • duster: ほこり取り
  • cleaning supplies: 掃除用品
例文

I need to buy a new broom because the old one is falling apart.
(古いほうきがボロボロになったから新しいほうきを買わなきゃ)

I’m going to stock up on cleaning supplies before the year-end cleaning.
(年末の大掃除の前に、掃除用具を買いだめしておこうと思う)
*stock up on で「買いだめ」の意味

まとめ

年末の大掃除は、この一年を振り返り、心身ともにリフレッシュして新しい年を迎えるための大切な習慣です。

この記事では、大掃除で使える英語表現をご紹介しました。

大掃除は、家やオフィスをきれいにするだけでなく、英語を学ぶ良い機会にもなります。

今回学んだ単語やフレーズを使って、ぜひ家族や友人と大掃除について英語で話してみてくださいね。

年末の大掃除を通して、身の回りを整え、新しい年への活力をチャージしましょう!

オンライン英会話で実践!

学んだことを英語でシェアするにはオンライン英会話がおすすめです。

アウトプットするのはめちゃくちゃ大事!!

どこのスクールを選べばいいか迷うかたは、下記の【辛口比較】オンライン英会話15社を徹底分析!を読んでじっくり検討してみてください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次