“go cold turkey”は悪習をきっぱりやめる!意味と使い方【英語イディオム】

【PR】この記事には広告を含む場合があります。
Go Cold Turkeyってどういう意味?

今日のイディオムは go cold turkey

“go cold turkey” って、冷たい七面鳥?

全然意味が分からないよね。イディオムだからそのままの意味ではなく、比喩的に使われるよ。

“go cold turkey” の意味

悪い習慣を突然完全にやめる

どうして、こんな意味になるのでしょう?

この記事では、“go cold turkey” についての誤解を解き、意味・由来・使い方を徹底的に解説します。

「タバコをいきなりやめたんだ」「甘いものを完全に断ったよ」など、英語でこんな風に言いたい時に使えるイディオムです。

ぜひ最後まで読んで、”Go Cold Turkey” をマスターしましょう!

動画で学びたい方はこちらをどうぞ

この動画は全て英語です!でも内容はこの記事と連動していますので、ぜひ両方を学習に活用してくださいね。

日本語で動画の内容を確認したいかたは ココをクリック!

オープニング (0:00:00-0:00:11)

皆さん、何を聞かれたか当ててみて下さい!そうです、「このイディオムはどういう意味?」という定番の質問です。「Go cold turkey」についてです。これから説明しますので、今日でマスターできますよ!

イディオムを理解する (0:00:14-0:00:27)

誰かが「I’m going cold turkey (きっぱりやめるよ)」と言っているのを聞いたことがありますか?そして、どういう意味だろうと思ったことはありませんか?
これは、何かを突然、そして完全にやめる、という意味のイディオムです。

記憶の助け (0:00:28-0:00:39)

意味を簡単に覚えるために、冷凍された後、解凍された七面鳥を想像してみてください。
最初は硬くて冷たいですが、急に温かくなって柔らかくなりますよね。

ストーリー (0:00:40-0:01:02)

イディオムをより良く理解するために、ストーリーをお話します。
ジョンは長年喫煙者でしたが、禁煙を決意しました。
彼は減らそうとしましたが、うまくいきませんでした。
そこで、彼はきっぱりと禁煙することに決めました。
それは大変でしたが、彼は成功しました。

豆知識 (0:01:03-0:01:29)

ここからは、「go cold turkey」に関する豆知識です。
1.このフレーズは1800年代に起源があり、薬物離脱の身体的な影響を指していました。
2.「cold turkey」という言葉は、むしられた七面鳥の皮膚に似た鳥肌を指します。
3.このイディオムは、薬物や喫煙だけでなく、何かを突然やめることを表現するのに使われます。

例文 (0:01:30-0:02:04)

このイディオムの使い方を説明するために、5つの例文を紹介します。
1.彼女は砂糖をきっぱりとやめることにしました。
2.彼はきっぱりやめるまでは飲酒をやめることができませんでした。
3.彼女はきっぱりとSNSをやめ、すべてのアカウントを削除しました。
4.彼はギャンブルを徐々にやめようとしましたが、うまくいかなかったので、きっぱりとやめることにしました。
5.彼女はきっぱりとテレビを見るのをやめることに決めました。

例文 (0:02:05-0:02:27)

「go cold turkey」を使った例文をもう一つ紹介します。
彼女はカフェインをきっぱりとやめ、代わりにハーブティーに切り替えました。
言い換えると、彼女はカフェインをきっぱりとやめて、代わりにハーブティーに切り替えたということです。
彼女はカフェイン飲料を完全にやめ、代わりにハーブティーに切り替えました。

実話 (0:02:28-0:02:56)

このイディオムの効果を強調する実話を共有させてください。
私の友人は何年もビデオゲーム中毒でした。
彼は徐々にやめようとしましたが、うまくいきませんでした。
そこで、彼はきっぱりとビデオゲームを完全にやめることに決めました。
それは大変でしたが、彼は成功しました。
今では、彼はより生産的になり、家族や趣味に費やす時間が増えました。

類似表現と反対表現 (0:02:57-0:03:19)

「go cold turkey」に似た表現をいくつか紹介します。

  1. Quit cold (きっぱりやめる)
  2. Go clean (クリーンになる)
  3. Stop short (途中でやめる)

反対の表現をいくつか紹介します。

  1. Taper off(徐々に減らす)
  2. Wean off(徐々にやめる)
  3. Gradually stop(徐々にやめる)

関連イディオムのストーリー (0:03:20-0:03:47)

関連イディオム「kick the habit (悪習を断つ)」を使ったストーリーをお話します。
サマンサは長年コーヒー中毒でした。
彼女は徐々にやめようとしましたが、うまくいきませんでした。
そこで、彼女はきっぱりと悪習を断ち、コーヒーを完全にやめることに決めました。
それは大変でしたが、彼女は成功しました。
今では、彼女はよりエネルギッシュになり、睡眠の質が向上しました。

クイズタイム (0:03:48-0:04:11)

クイズであなたの知識を試しましょう。
「go cold turkey」はどういう意味ですか?
A. 何かを突然、そして完全にやめる。
B. 何かを徐々に減らす。
C. 何かを通常どおりに続ける。
答えはAです。
「go cold turkey」は、何かを突然、完全にやめるという意味です。

まとめ (0:04:12-0:04:40)

まとめると、「go cold turkey」は、何かを突然、完全にやめるという意味のイディオムです。
解凍される七面鳥を思い出してください、硬く冷たかったものが、急に温かく柔らかくなるイメージです。
例文や類似表現を使って、英単語力を向上させましょう。

そして、コメント欄で「go cold turkey」を使ったあなたのストーリーを共有してくださいね!

目次

“go cold turkey”ってどんな意味?

“go cold turkey”を直訳すると「冷たい七面鳥になる」ですが、もちろんそのままの意味ではありません。

このイディオムは、「 何かを突然かつ完全にやめること 」を表しています。特に、喫煙、飲酒、薬物など、習慣性のあるものを断ち切る際に使われることが多いです。

「彼はアルコールを断つために cold turkey で禁酒した。」のように使います。

シチュエーションで理解を深めよう!

ジョンと禁煙

ジョンは何年も喫煙を続けていましたが、健康のために禁煙を決意しました。

彼はまず、徐々に本数を減らそうと試みましたが、うまくいきませんでした。そこで、彼は “go cold turkey”、つまりいきなり完全にタバコをやめることにしたのです。

禁煙は大変でしたが、ジョンは強い意志を持って取り組み、最終的に成功しました。

“go cold turkey” できて良かった!

サマンサのカフェイン断ち

サマンサは毎朝コーヒーを何杯も飲むほどのコーヒー好きでしたが、カフェインが睡眠の質を悪くしていることに気づき、カフェイン断ちを決意しました。

彼女は “go cold turkey” コーヒーをきっぱりとやめ、代わりにハーブティーを飲むようにしました。

最初は頭痛や倦怠感に悩まされましたが、数日後には体がカフェインなしでも快適に過ごせるようになり、睡眠の質も向上しました。

ハーブティーおいしいよね。私も コーヒーを“go cold turkey” してみようかな。

興味深いトリビア

“go cold turkey” というイディオムは、1800年~1900年代初頭に生まれたと言われています。

当初は薬物離脱による身体的影響を指していました。

“Cold Turkey”だけでは、文字通り「冷たい七面鳥」という意味ですが、これは薬物離脱の際に起こる鳥肌が、毛をむしられた七面鳥の肌に似ていることから来ているという説があります。

薬物や喫煙以外にも、ギャンブル、甘いもの、ソーシャルメディアなど、あらゆる習慣や依存症を断ち切る際に使われるんです。

参照元:Origin of  phrase “going cold turkey”
参照元:Wikipedia-“Cold turkey”

例文で使い方をマスター

“go cold turkey” が実際にどのように使われるのか、具体的な例文で確認してみましょう。

  • She decided to go cold turkey and stop eating sugar altogether.
    (彼女は cold turkey で砂糖を食べるのを完全にやめました。)
  • He couldn’t quit drinking until he went cold turkey. 
    (彼は cold turkey で禁酒するまで、飲酒をやめることができませんでした。)
  • She went cold turkey on social media and deleted all her accounts.
    (彼女はソーシャルメディアで cold turkey をし、すべてのアカウントを削除しました。)
  • He tried to quit gambling gradually, but it didn’t work, so he went cold turkey. 
    (彼は徐々にギャンブルをやめようとしましたが、うまくいかなかったので、cold turkey でやめました。)
  • She decided to go cold turkey and stop watching TV altogether.
    (彼女は cold turkey でテレビを見るのを完全にやめました。)

上記の例文をネイティブ発音で聴いてみましょう。アメリカ発音とイギリス発音の違いを比べてみてください。

※PC以外のデバイスでは音声がきれいに再生されない場合があります。

“go cold turkey”を覚えるコツ

“go cold turkey” を簡単に覚えるには、冷凍された七面鳥を想像するのが効果的です!

冷凍された七面鳥を出されても、固くて冷たい。

きっと美味しくないし、食べたくないって思うでしょう?

確かに!「こんなもの、2度と求めるものか!」って思えたら“go cold turkey” 成功だね。

類似・反対・関連する表現

“go cold turkey” と似た表現、反対の意味を持つ表現には、以下のようなものがあります。

似ている表現
  • Quit cold:急にやめる
  • Go clean:薬物やアルコールからの離脱
  • Stop short:急に中断する(”go cold turkey” よりも幅広い文脈で使えます)
反対の表現
  • Taper off:徐々に減らしていく
  • Wean off:徐々に減らしていく(赤ちゃんを母乳から離乳させる際に使われます)
  • Gradually stop:徐々にやめていく

さらに、“go cold turkey” と関連性の高いイディオムとして、以下の表現もありますよ。

関連する表現
  • Kick the habit悪い習慣をやめる

“go cold turkey” よりも努力や苦労を伴うニュアンスが強い表現です。

実際に “go cold turkey” が使用された例

映画タイトル: “Cold Turkey” (1971年) 

映画のタイトルに使用されています。タバコを突然やめることがテーマの風刺コメディです。

音楽: “Cold Turkey” by John Lennon (1969年) 

ジョン・レノンのソロ曲で、ヘロイン中毒からの離脱を描いた曲です。

タイトルと歌詞で “cold turkey” というフレーズが使われています。

まとめ

今回は、英語イディオム“go cold turkey” について解説しました。

「 何かを突然かつ完全にやめること 」を指すこの表現は、日常生活でよく使われます。

今回の解説と例文を参考に、”go cold turkey” をマスターして、あなたの英語表現をより豊かにしましょう!

学んだことを英語でシェアするにはオンライン英会話がおすすめです。

アウトプットするのはめちゃくちゃ大事!!

どこのスクールを選べばいいか迷うかたは、下記の【辛口比較】オンライン英会話15社を徹底分析!を読んでじっくり検討してみてください。

クイズで理解度をチェック!

Idiomクイズ #15

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次