今年も残りわずかとなりました。

年末が近づくと、特別な英語表現を耳にすること、ありませんか?
そこで、新しい年を迎えるこの時期ならではの、素敵な英語フレーズを10選ご紹介します。
英語学習を始めたばかりの方も、もっと英語に慣れたい方も、ぜひチェックしてみてくださいね!
年末年始に使える英会話フレーズ10選!
1. “Happy New Year!” – 新年おめでとうございます!
これはもう定番中の定番ですね!
新しい年が明けた瞬間から、しばらくの間は誰にでも使える万能フレーズです。
家族、友人、同僚など、親しい間柄はもちろん、ビジネスシーンでも問題なく使えます。
Happy New Year! I hope you have a great year.
(新年おめでとうございます!素晴らしい一年になりますように。)
2. “New Year’s Eve” – 大晦日
大晦日を表す英語表現です。
年末のイベントや計画について話すときによく使われます。
What are you doing on New Year’s Eve?
(大晦日は何をする予定ですか?)
3. “New Year’s Day” – 元旦
元旦、つまり新しい年の最初の日を指します。
この日にすることや、新年の抱負について話すときに使います。
We usually visit our family on New Year’s Day.
(私たちは通常、元旦に家族を訪ねます。)
4. “Resolution” – 新年の抱負
新しい年に向けて立てる目標や決意のことです。
「〇〇をする!」という意気込みを伝えるときに使います。
My New Year’s resolution is to learn more English.
(私の新年の抱負は、もっと英語を学ぶことです。)
5. “Reflect on the past year” – 去年を振り返る
過ぎ去った一年を振り返って、良かったことや学んだことなどを考える時に使う表現です。
It’s good to take some time to reflect on the past year.
(去年を振り返る時間を持つのは良いことですね。)
6. “Look forward to the new year” – 新しい年を楽しみにする
新しい年への期待や希望を表すフレーズです。
「来年は〇〇したいな!」という気持ちを伝えることができます。
I’m really looking forward to the new year.
(新しい年が本当に楽しみです。)
7. “Celebrate” – 祝う
年末年始のイベントや新年を祝うときに使う動詞です。
パーティーや集まりについて話すときにもよく登場します。
How will you celebrate the New Year?
(どのように新年を祝いますか?)
8. “Out with the old, in with the new” – 古いものに別れを告げ、新しいものを迎えよう
これはことわざのような表現で、古い習慣や考え方を捨てて新しいことに挑戦しようという意味合いがあります。
年末年始にぴったりの言葉ですね。
It’s time for ‘out with the old, in with the new’!
(古いものに別れを告げ、新しいものを迎える時です!)
9. “Fresh start” – 新しいスタート
新年は、何か新しいことを始めるのに最適な時期です。
「Fresh start」は、心機一転、新しい気持ちで始めるという意味合いで使われます。
The new year is a chance for a fresh start.
(新年は、新しいスタートを切るチャンスです。)
10. “Goodbye, old year!” – 旧年よ、さようなら!
過ぎ去る一年に対して感謝や別れを告げる表現です。
感慨深い気持ちを表すときに使えます。
Goodbye, old year! Thank you for everything.
(旧年よ、さようなら!すべてに感謝します。)
まとめ
今回ご紹介した英語表現は、年末年始の会話をより豊かにしてくれるはずです。
友人や家族と過ごす時間、そして新しい年への期待を込めて、これらのフレーズを使ってみてください。



“Goodbye, old year!”
そして、 “Happy New Year!” 素敵な年末年始をお過ごしください!
年末に送るメール文章にお悩みの方は、年末メールを英文で書くポイント5選もぜひ参考にしてください。
オンライン英会話で実践!
学んだことを英語でシェアするにはオンライン英会話がおすすめです。



アウトプットするのはめちゃくちゃ大事!!
どこのスクールを選べばいいか迷うかたは、下記の【辛口比較】オンライン英会話15社を徹底分析!を読んでじっくり検討してみてください。


英語の動画で学ぼう!



この動画では2人の女性が今年の振り返りと来年について、楽しく会話しています。全て英語ですが、年末年始のネタに聴いてみてください。
日本語で動画の内容を確認したいかたは ココをクリック!
皆さん、こんにちは!私はエマ、そしてこちらはリリーです。
今日は、2024年に起こった楽しい出来事を振り返り、2025年に何が起こるかについて話したいと思います!
少しばかり想像力や願い、そしてもしかしたら大げさな表現も加えるかもしれませんが、どうかお付き合いくださいね!
ねえ、リリー、もうすぐ2025年だって信じられる?2024年の出来事で話したいことがたくさんあるわ!
ええ、そうね!例えば?何か大きなことがあったかしら?
何か大きなことがあったかって?リリー、どこにいたのよ?
NASAは2024年に「エウロパ・クリッパー」ミッションを無事打ち上げたわ!木星の衛星エウロパを調査する旅に出てるのよ!
エウロパ・クリッパー?あれってただの船の名前だと思っていたわ!
違うわ、リリー、あれは宇宙ミッションよ!ニュースで何度も報道されているわ。「宇宙探査における偉大な飛躍」って呼ばれているのよ。
まあ!私、ずっと岩の下に住んでいたみたいだわ。
岩の下に住むと言えば、2024年の夏にヨーロッパを襲った記録的な熱波について聞いた?
熱波?それってホットな話題だったはずね!
ナイスね、リリー!「ホットな話題」は多くの人が話しているテーマという意味のイディオムなのよ。
あなた、上手くなったわね!
ありがとう!一石二鳥を狙っているの。ニュースとイディオムを同時に学んでいるの!
またイディオムを使ったわね!「一石二鳥」とは、二つのことを一つの行動で達成すること、例えば二つの問題を同時に解決するようなことよ。
さて、2024年の大晦日について話しましょう。今年は火曜日になるわ。
火曜日?それって大晦日にも仕事をしないといけないってこと?私たちのお祝いに水を差すような話だわ!
「お祝いに水を差す」とは、計画や楽しみを台無しにするという意味よ。
でも心配しないで、多くの人がまだお祝いするわ。よく「平日週末」って呼ばれるわね。
平日週末?それって矛盾しているように聞こえるわ!
そうよね。さて、2024年について話すけど、大きなスポーツイベントがあったの覚えてる?
ああ!ええっと、クィディッチ・ワールドカップかしら?
リリー、クィディッチはハリーポッターの話よ。私が言っているのは、パリで開催された本当のオリンピックのことよ!
あら、やだ!本当に失言してしまったわね!
「失言する」とは、恥ずかしいことや間違ったことをうっかり言ってしまうことよ。大丈夫よ、リリー。
いくつかの大晦日の伝統について話しましょう。デンマークでは面白い伝統があるの。知っているかしら?
ああ、知っているわ!彼らは走行中の車にミートボールを投げつけるんでしょう?
ええ?違うわ、リリー!彼らは友達のドアにプレートを叩きつけて、友情と幸運を祈願するのよ。
友情のためにプレートを叩きつける?それってすごく面白いわ!
リリー、上手いね。「叩きつけ」の音に合わせて「スマッシング」って表現を使ったのね。
ところで日本では、長寿を願って大晦日に長いそばを食べるわ。
長寿のために長い麺を食べるのね。彼らは本当に「知恵を絞っている」のね!
「知恵を絞る」とは、考えたり、頭を使うという意味のイディオムよ。
上手いわ、リリー!それじゃあ、2025年に楽しみにしているイベントについて話しましょう。
ああ、知ってる!映画「空飛ぶ車:ザ・ムービー2 – 今度は個人的な復讐」が公開されるんでしょ?
リリー、それは現実の映画じゃないわ。
でも、NASAが2025年のアルテミス計画の一部として、初めて女性を月面に送る計画を立てているのよ。
わあ!それは女性にとっての一小歩であり、女性全体にとっての偉大な飛躍ね!
いい表現だわ!それから、2025年には国連が80周年を迎えるのよ。
80年?それって私のおじいちゃんよりも年上だわ!彼らは大きなケーキを食べるのかしら?
ケーキは分からないけど、きっと何かお祝いをするでしょうね。
それは国際協力における重要な節目だわ。
協力と言えば、エクアドルでは大晦日の真夜中に政治家の人形を燃やすって聞いたわ。
それって本当かしら?
ええ、そうよ。彼らは古い年を燃やし去ることを象徴するために、政治家やポップカルチャーの人物の人形を燃やすの。
まあ!熱い政治討論ね!
あら、リリー。そのダジャレはちょっとイマイチだけど、間違ってはいないわね。確かに、新年の始まりとしてはかなり熱烈な方法ね!
それで、エマ、あなたの2025年の新年の抱負は何?
ええと、新しいスタートを切って、毎日運動をする習慣を始めたいと思っているわ。あなたはどう、リリー?
私も新しいスタートを切りたいわ!庭を始めるわ!
リリー、「新しいスタートを切る」とは、新しい始め方をするか、自分の行動を変えることを意味するわ。文字通りに葉をひっくり返すことではないのよ。
あら、なるほどね。それなら、私は2025年にもっとイディオムを学ぶことを誓います!
それは素晴らしい抱負だわ!ところで、2025年についてだけど、ドバイにオープンする新しい水中ホテルについて聞いた?
水中ホテル?なんだか胡散臭いわ!
「胡散臭い」とは、疑わしいまたは疑念があるという意味よ。でも、これは本当なのよ!
宿泊客は、魚が周りを泳ぎ回る中で眠ることができるわ。
まぁ!それってかなりお金がかかるでしょうね!
「お金がかかる」というのは、とても高価だという意味よ。確かに、そうなるわね!
さて、ここで視聴者の皆さんのために、簡単なクイズを出しましょう。
どの国で、人々は恋愛運を上げるために、大晦日に赤い下着を身につけるでしょう?
北極かしら?サンタさんは赤い下着が好きそうね!
違うわ、リリー。答えはスペイン!スペインの人々は、恋愛運を上げるために大晦日に赤い下着を身につけるの。
まあ!彼らは本当に大晦日に街を赤く染め上げるのね!
「街を赤く染める」とは、活気に満ちた、エキサイティングな方法でお祝いすることを意味するわ。素晴らしいイディオムの使い方ね、リリー!
ありがとう!そうそう、2025年に東京で新しいバーチャルリアリティのテーマパークがオープンするって聞いた?
ええ!まるでこの世のものとは思えないって言ってるわよ!
この世のものとは思えないって?それって宇宙がテーマなの?
違うわ、リリー。「この世のものとは思えない」は、非常に素晴らしいまたは印象的だという意味のイディオムよ。
ところで宇宙と言えば、2024年にあった日食を覚えている?
ああ、覚えているわ!あれは「ごくまれな出来事」だったわね!
実は、「ごくまれな出来事」とは非常に稀なことを意味するのよ。日食はそんなに珍しくないけど、壮観だわ!
なるほどね!ええと、私はこれらの楽しいイベントについて大喜びしてるわ!
「大喜びする」とは、非常に幸せまたは興奮していることを意味するわ。あなた本当にこれらのイディオムをマスターしつつあるわね、リリー!
ありがとう!私は2025年の「時代の先を行こうと」しているのよ!
「時代の先を行く」とは、他の人よりも進んでいるまたは進歩的であること意味するわ。素晴らしいわ!
それでは、私たちの2024年の大晦日と2025年の元旦の特別番組は、これで終わりになります。
ご参加いただき、ありがとうございました!何か新しいことを学べたり、少しでも笑ってもらえたら嬉しいわ。
もし楽しんでいただけたら、この動画を気に入って、そして私たちのチャンネルをフォローして、もっと楽しい教育的なコンテンツを見て下さいね。
そしてコメントで、あなたの新年の伝統を教えてくださいね!
あなたは12個のブドウを食べたり、赤い下着を身に着けたり、もしかしたらプレートを叩き割ったりするのかしら?
くれぐれも、プレートを割るなら、最初に許可を取るのを忘れないでくださいね!
誰かが「トラブルに巻き込まれる」のは見たくないから!
「トラブルに巻き込まれる」は、トラブルを意味するのよね?さすがエマ!
それじゃあ、みんなで2025年を「順調にスタートさせましょう」。失言しないようにね!
さすが、リリー!ハッピーニューイヤー、みんな!
ハッピーニューイヤー!あなたの決意が全て叶いますように…私の宇宙ブドウの夢のようにはならないようにね。
そして忘れないで、視聴者の皆さん、英語を学ぶのは旅です。
一歩ずつ進んで、気がつけばあなたは「ペラペラと話している」でしょう!
「ペラペラと話す」とは、たくさん話すという意味よね?私たちが今やったみたいにね!
ええ、リリー!これらのイディオムを練習し続ければ、すぐにプロになるでしょう。来年また会いましょう!
チャンネル登録をお願いします!
次のビデオでお会いしましょう。